川西市で剪定作業
こんにちは、
川西市で造園業をしている庭政です。
先日川西市で剪定をしてきました。
作業前
作業完了
川西市で造園業をしている庭政です。
先日、西宮市で花壇作りと植栽をしてきました。
作業前
花壇の大きさは直径約3.8mと大きいですが、敷地も広いため良いサイズです。
2色のブロックを使用し、オシャレな感じで仕上がりました。
サークルの真ん中のシンボルツリー(ニオイバンマツリ)はお客様が選ばれた木で花も香りも長い間楽しめます。
盛り土に植栽をして数年かけてお庭に手を加えながら小さな森になるようにイメージしました。
川西市で造園業をしている庭政です。
西宮市でブロック積みとウッドフェンス工事をしてきました。
敷地をフェンスで囲いたいとのお客様のご要望からフェンスは周りの景色ともマッチするオリジナルのウッドフェンスにしました。
敷地内からだとフェンスの色も山と溶け込んでいるようです。
フェンスはオリジナルで高さや板の枚数は自由に変えられるので今回はお客様と話し合い高さ80センチにしました。
こんにちは
川西市で造園業をしている庭政です。
西宮市で生垣を撤去しフェンス工事を行いました。
以前はご主人様がきれいに剪定されていた
プリペットの生垣を伐採、撤去。
既存ブロックにコアドリルで柱の穴を空けます。
フェンスの色合いはお家とも良く合い、
生垣が植わっていた場所に斑入りヤブランを移植し、
落ち着いたお庭になりました。
こんにちは
川西市で造園業をしている庭政です。
先日、宝塚市で庭改修工事(石貼り)を行いました。
施工前
機械を使わず手作業で石を加工中
見切りのラインもきれいに仕上がりました。
以前は芝生のお庭で、虫や雑草で美しい芝生を保つのが難しかったのですが、
乱形石を貼る事によってお庭全体が明るい空間が出来上がりました。